We offered a lantern for the welcome fire of Obon and New Buddha. (August 7, Reiwa 6)

お盆・新佛の迎え火の献灯をさせて頂きました。(令和6年8月7日)

お盆・新佛の迎え火の献灯をさせて頂きました。(令和6年8月7日) 本堂前にて献灯 子安観音さん前にて献灯 本堂前の石段にて献灯 山門にて献灯 写真を撮る時間が早く燈火が薄いですが、暗くなる前に新佛の御霊が無事にお越しになられる様に夕方の段階から灯して、お迎えをさせて頂きました。 合掌Languageこのページは自動的に翻訳されました。元の内容と異なる場合がありますので、ご注意ください。

The lotus flower has bloomed. (3) (It will be the first time after planting from seed.) Report, as of August 4, Reiwa 6)

蓮の花が咲きました。③(種から植えて初めてとなります。ご報告・令和6年8月4日現在)

蓮の花が咲きました。③(ご報告・令和6年8月4日現在) 幾つもの蕾を付ける蓮 最初にご報告をした一輪で終わりかなと思ったら、また、花が咲きましたね。横に二つの蕾が確認出来ました。お盆の時期の猛暑の中咲いている姿をみて、編集子も元気を貰っています。皆様も暑い夏を無事に、乗り切って頂けたらと思います。 合掌Languageこのページは自動的に翻訳されました。元の内容と異なる場合がありますので、ご注意ください。

The lotus flower has bloomed. (1) (It will be the first time after planting from seed.) Report・As of July 28, Reiwa 6)

蓮の花が咲きました。①(種から植えて初めてとなります。ご報告・令和6年7月28日現在)

綺麗な蓮の花が咲きました。① 隣の蕾も開花するのが楽しみですね。 蓮の花をもう少し近くから見てみましょう。 この蓮の品種、もしかしたら、とか色々と思い当たる名前が浮かんできますが、確信が持てません。正確なところは、ちょつと調べられていません。わかる方がいましたら教えていただければ幸いです。                      合掌Languageこのページは自動的に翻訳されました。元の内容と異なる場合がありますので、ご注意ください。

The lotus buds have swelled. (2) (It will be the first time after planting from seed.) Report・As of July 26, Reiwa 6)

蓮の蕾が膨らんできました。②(種から植えて初めてとなります。ご報告・令和6年7月26日現在)

蓮の蕾が膨らんできました。 水やりをしていたら、別の小さな蕾を発見しました。 どんな花が咲くのでしょうね。 待ち遠しいですね。                     合掌Languageこのページは自動的に翻訳されました。元の内容と異なる場合がありますので、ご注意ください。

The lotus buds have swelled. (It will be the first time after planting from seed.) Report, as of July 20, Reiwa 6)

蓮の蕾が膨らんできました。(種から植えて初めてとなります。ご報告・令和6年7月20日現在)

太江寺境内にて管理している蓮が、種から植えてから約1年半の歳月を辛抱強く管理してきましたら、初めて蕾をつけました。小生の関係のある方から頂いた発芽した種を植えましたが、一部枯れてしまい、小生もポケットマネーでヤフオクで買った(品種未記載)物も含めて育てました。ですので、品種は分かりませんので、花を見られた方は品種を当ててみて下さい。 蓮の前には、向日葵が咲いて、蓮、そして、奥には、コスモスが咲いています。 蓮の蕾 蓮の花を是非見に来て下さいね。無事に開花すると良いですね。(一輪だけですが・・・。)                      編集子 合掌Languageこのページは自動的に翻訳されました。元の内容と異なる場合がありますので、ご注意ください。

Reiwa 6th Tanabata Festival and strips were burned. (Report)

令和6年七夕祭り・短冊のお焚き上げを行いました。(ご報告)

令和6年 七夕祭り・笹と短冊をお焚き上げしましたのでご報告致します。 臨時で観音様にお出まし頂きまして、観音様を通して皆様の想いを、お焚き上げをして天に届けました。 点火(火入れ) お焚き上げのお勤めをしています。 お焚き上げが終わろうとしています。 今年も皆様のお陰で、無事に七夕祭りが終える事が出来ました篤く御礼申し上げます。(天候を考えて、雨が降る前に14日、当日にお焚き上げをさせて頂きました。) 一人では出来る事に限界がありますが、皆様のご協力があってこそだと思います。 愚生も精進(一進一退しながら(laugh))して行きますので、皆様も、より良い運命となる様に自ら必要な努力をして、より良い人生の選択が出来る様に神仏に導かれる事を願っています。(人生後になって、あの時の運命は、現在こうなる為にあったんだな。そんな感じで、後になって、お陰に気付くものだったりします。)何はともあれ、皆様の幸せを念じつつ、この暑さを乗り切って頂けたらと思います。 有難うございました。        常寂光   合掌 Languageこのページは自動的に翻訳されました。元の内容と異なる場合がありますので、ご注意ください。

Reiwa 6th Tanabata Festival, July 7th, Tanabata Special Dharma was held. Second Half (Report)

令和6年七夕祭り・7月7日・七夕特別法会を執り行いました。後半(ご報告)

令和6年 七夕祭り・七夕特別法会を執り行いましたので、ご報告致します。後半(無料・法会中出入り可) ボランティアでご協力頂きました。伊勢むすび工房様による歴史のガイドを法会後にして頂きました。 永田住職の法話の様子 観音様の梵字(キリク)を額に押している様子(無料) 朱印を押した額(厄除け等の意味があります。) 最後にお寺で採れた枇杷の葉で作った枇杷茶の葉を差し上げて、皆様とお話ししながらお寺の自家製梅ジュースや冷水を飲みながら楽しく過ごしました。(無料) 但し、希望者のみに特別短冊(300円・本堂内笹に吊るして頂きました。)記念のお札(500円)をお渡ししました。法会に参加され、当日お札を申し込みされた方に、各自の両手に挟んで御札に念(願い事など)を込めて頂いて、導師の加持により観音様の特別な気の入ったお札になったのではと思います。 何はともあれ、楽しんで頂いて無事法会を終えました。 法会終了後の山門ライトアップ 山門・側面と裏側からのライトアップ ライトアップ(令和6年度は7日限定・1日限り)は、夕方から、翌日の朝まで点灯しました。(写真映えしたのではと思います。) 令和五年・導師は役僧 星野 研至が勤め、本年、令和六年・導師は住職 永田 密山が勤めました。 来年も七夕祭りを予定しております。是非、参加型の法会ですのでお越し下さい。                        大慈大悲   合掌Languageこのページは自動的に翻訳されました。元の内容と異なる場合がありますので、ご注意ください。

Reiwa 6th Tanabata Festival, July 7th, Tanabata Special Dharma was held. First Half (Report)

令和6年七夕祭り・7月7日・七夕特別法会を執り行いました。前半(ご報告)

令和6年 七夕祭り・七夕特別法会を執り行いましたので、ご報告致します。前半(無料・法会中出入り可) 法会にて、般若心経和讃をお唱えして、般若心経を読誦しています。(本堂内天井に結縁紐が見えますね。) 般若心経を読誦し終え、厨子を開けています。 (皆様の思いを観音様が繋いで下さる事。七夕伝説での再会させる力や、願いを聞き届ける力、亡くなられた故人に対する思いが届く等、皆様の思いを取り計らって下さる事を表現しました。) 彦星を現すわし座の星図を灯明で配置しました。(観音様に向かって右側に配置) 織姫を現す琴座の星図を灯明で配置しました。(観音様に向かって左側に配置) 観音経の読誦を太鼓を叩きながら行っています。(本堂外からの写真) 観音経の読誦により皆様にご本尊前にて、各自祈願等をして頂きました。 後半に続きます。                        大慈大悲   合掌Languageこのページは自動的に翻訳されました。元の内容と異なる場合がありますので、ご注意ください。